つれづれのままに

 人の役立てる教室を開けないかなあ、、知識を中空に。保健師である私は「病気の温床であるメタボの改善には、バランスのとれた食事、リズムある生活、体を動かすこと」と日ごろから話をしています。わかっているけど・・・忙しい日常の中では、さもいう私も難しい。 そこで、楽な動作や呼吸法を知れば、効率よく新陳代謝がはじまり、運動をするのと同じ効果が短い時間で得られる。姿勢が良くなり、毎日に張りが出てくる。 腰椎ヘルニアで手術をしたことがあり、交通事故で強いむち打ち症も数度経験しながら、まったく後遺症を残さないで元気に過ごさせてもらっている私は、多分呼吸法や体の動かし方を会得しているからと思います。無理のない楽な動きが、一番健康に良い!! このブログはマニュアル通りでない保健師の日常と思いつきの宝箱。

あなたの笑顔が見たいから

不思議なことに、一番足を引っ張ってあんなに悪態ついていたはずの夫は、素直にトリートメントをしてもらおうかと一言。私は先日夫の言葉に深く傷ついてしまい、やる気をなくしてしまっていたのですが、一人ブログを書きながら自分を見つめて、一番何がしたいのか天に問うたら、夫の素直な笑顔が見たいことに気づいたのです。まず一人の人が、なんかわからんけど気持ちが良くなった、ありがとうなどと言ってもらえるよう、そのような環境を作り、おいしいコーヒーなど入れながら、おいしい食べ物を作り、リラックスしてデドックスしてもらうことを目指し、努力を続けよう、そう思い直したのです。

新しいパスワードを設定し、今日は私の記念日、ネクスト記念日と名付けよう。次へ進むのです。本日、体操教室をやります。体は緊張をほぐし、ノーマル状態になるとデドックスは勝手に始まります。筋肉の緊張を緩める方法は、一番自分が楽な姿勢になるまで首や肩や手や腰など、背骨全体が動くように体を一ミリずつ動かし、見つけます。心地が良くて保っていたいなあと思えるポーズを見つけたら、そのポーズを数秒間保持し、その後そのポーズを保ったまま、力だけ抜いて深い呼吸を数回行うのです。この深い呼吸の時が一番大切で、慌てて次の動きをしないで十分味わってください。この時に毛細血管は広がり、隅々にエネルギーが満たされ、究極の心地よさを体感できます。私自身、むち打ちで頸椎症があったり、緊張するタイプで体がいつも緊張して冷えていました。以前は緊張している自覚さえなかったし、疲れやすい体でしたが、このやり方を身に着けてからは、とても楽になってきました。
ゆるんだ体にオイルが入り、感じたまま放置されてきた私の心は、整理されて目標をしぼることができ始めています。さらに発表することの緊張感や責任感により、まとまりやすくなっている気がします。歩む方向は間違っていないと思えています。