小さな祈りで呪いは解ける

一体、何の呪いが解けたのかわからない。

 

ただ明確に『何か』から解放された、と感じた。

涙が止まらなかった。

幼子のように声を上げてひとしきり泣いて、落ち着いたら「さあ、次のステージだ」と完全に切り替わっていた。

 

昔、先生に「呪い」と言われた。

多くの呪いが身体に入り込んでいると。

今までまともに生きてこれたのが不思議だとも、言われたこともあった。

 

 

誰かが言った、たった一つの「何気ないおもいやりの言葉」=「小さな祈り」で、救われるのだと知った。

それは、TV番組の中でMCが言ったささやかな一言だった。

私に対して言われた言葉ではない。

でもその言葉は、それを見た私にも確実に伝わった。

 

 

 

たぶん『幸せになってはいけない』という呪いが、解けたのだと思う。

ここ暫くそれに関わる言葉ばかりが響いていたから。

「あなたが幸せになるように生きて」と、今まで一体何人の人に言われただろう。

私自身が幸せになれるように生きる、それは罪深いことだと、求めてはいけないことだと、ずっと心の底に澱みのように残っていた。

 

些細なきっかけで、川に何気なく置いたボートが流れに押し出されるように、あれよあれよとここ2か月で激変した。

それでも、塊として澱んでいたのは『幸せへの恐怖』。

 

本当にいいのか。

このまま委ねていいのか。

自分は何のために産まれたのか?働くためでしょう?幸せになったら働いてなんかいられないでしょう?

そう、いつも自分の心をじくじくと何かが刺し続けていた。

 

そうじゃない、私が生きるのは私自身が選択して納得して経験していけばいい。

全ては自分の責任なんだから。

 

いまさらになって気づいた。

一体何年かかったんだろう。

こんな些細なことにすら、引っかかり続けていた。

 

 

単純なものほど、根深くしぶとい。

だけど、それを断ち切るものも、ごくシンプルなのだ。

それに気づけば、次のステージは近い。